84F 情報ルーム
「ワイヤレスマウス」 最近のお気に入りは、ワイヤレスの光学式マウスです。 マウスのコードが無いってだけで、こんなに快適になるなんて 思ってもいませんでした。 オートパワーオフになっていて、電池も結構長持ちする。 ただ難点なのが、読み取り密度が高すぎて、カーソルが早く動きすぎる。 マウスの設定で遅くすれば済むことだけど、マウスを変えるたびに いちいち設定しなおさないといけないのが面倒なので、 一度使ったらワイヤレスマウスだけで過ごすことになる。 電源は単三電池なので、写ルンですの電池を使い回せば それで足りてしまうという何ともうまい具合にできている。 電波の強度は、機種により色々あるようですが、 普通のタイプよりも、若干強めのものを選んだ方がいいみたいです。 本体の位置により、届かない場所もあるようです。 特にデスクトップPCの裏側USBに挿して使っていると、 弱いものだと、あれっ、て事もあるって聞いてます。