20F 知恵と知識の間
「スキャナーの接続方式」
最近、USBの普及につれてスキャナーの接続方式もUSBのものが
出てきました。
ということで、いままでSCSI一辺倒だったスキャナーでしたが
どちらを選べばいいのか迷ってしまいます。
一部パラレルというものもありましたが、生産性の面で難アリですので、
ここでは対象外とさせていただきます。
では、USBとSCSIはどう違うのか、ふれてみたいと思います。
[USB]
これからは増えていくんだろうなぁ。くやしいけど。
最近の機種は本体にUSBポートがついているからしかたないけどね。
なんたって、取扱の手軽さではこれに勝るものは無い。
使っているパソコンにUSBポートがあれば、余計な出費無しで使えるし、
極め付けは、使いたいときに電源ONのまま接続して使用できること。
スキャナーって、パソコン使うときに必ず使うものではないので
普段は切り離しておいて使いたいときだけつなぐっていう使い方も
できてしまいます。
難点は、ミドルクラス〜ハイエンド機種のUSB仕様がほとんど無いこと。
ちょっといい画像がほしいなら、SCSIしか選択又が無いんだなぁ。
まだ不安定みたいだし。
[SCSI]
やっぱり周辺機器はSCSIだよね。
マックなら使うときに電源を入れて終わったら切ってしまえばいいし
ほとんどのスキャナーはSCSI機種を用意している。
でも、先行きちょつと不安なこともある。
ウインドウズだと、SCSIボードを追加するひつようがあるし、
マックでもこれから先、見放されそうな気配がある。
取扱の上でのややこしさも手伝って消えていくかもしれないが、
それ以前にスキャナー自体の陳腐化の方が早いかな。
結局、どちらがいいのかっていうと、環境と目的次第ってことですナ。
スキャナーも性能の割に格段に安くなってきたので
買い換えもしくはそろえておいても損はしないものになってきました。
画質を重視するならデジカメの前にそろえておきたい周辺機器です。
次の講座へ 前の講座へ 20Fロビーへ出る