45F 資料室
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━ インターネットメールで届く・デジタル写真専門誌 ━━━━━
┏┏┏┏
┏┏┏┏
┏┏┏┏
┏┏┏┏ デジタル写真セミナー 2001 11月号 No.66
┏┏┏┏
┏┏┏┏
┏┏┏┏ バックナンバーはホームページにて閲覧できます
┏┏┏┏ http://www.chitanet.or.jp/users/tok/
┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
まぐまぐ発行・配送数: 4680 部
めろんぱん発行・配送数: 848 部
《目次》
・ [特集] 写真の読み方2
・ [連載] 入力の知恵・画像の知識
(デジタルカメラを使いこなそう! Part25)
・ [連載] ちょっとかしこいフォトショップ・テク
(ドロップレットの活用)
・ [連載] アナログ男の‘グチ’
・ デジタルフォトクラブ
(プログレッシブJPEGって何ですか)
・ いいもの紹介 (コニカK-mini)
□ 広告募集しています。
詳しくは、http://www.chitanet.or.jp/users/tok/koukoku.html
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
===== はじめに =====
いよいよ忘年会シーズンがやってきましたね。
去年あたりから忘年会で使われるカメラは、デジカメが増えてきました。
今までは使い捨てカメラが多かったのですが、
デジカメならその場でも楽しめるし、ホームページにアップして
みんなに配布したりと写真事情が変わっていることに気づきました。
このことは、銀塩で撮っていたころのフィルム代・現像プリント代を
負担していた人の金銭的負担が
データストレージに関する作業負担に変わったということです。
今の世の中、自然な成り行きかもしれません。
でも、会費からこれらの消耗品代を捻出していたとすれば
たんに写真係の負担が増えてきただけですね。
この記録に関わっていない人たちは、気づいているんでしょうかね。
ご意見ご感想や、何かお恵みは tsuji@chitanet.or.jp まで!
必ず返信いたしますので、なかなか返事がないなぁってときは
何かのトラブルの可能性がありますのでもう一度送信して下さいね。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
[特集] 写真の読み方2
前回のしっかりした動機に基づいてテーマが決まったら、
次はその題材に合った光を見つけます。
写真の読み方としては、光のあたり方を観察します。
光源の数、バランス、方向、光量、光源の大きさ、色、回り込み具合等、
光を読んでいきます。
これらのものが、硬さや透明感、空気感、コントラスト、
被写体の質感、存在感を左右する要素になります。
自ら光を放っている光源を除けば、
他のすべての存在は当たっている光が無ければ何も見えません。
どこからか届いている光を反射して目に入ってくるので
これらの被写体は光によって表現されるのです。
これって、すごく大事なことですよ。
光を読むことは、大変に難しいことですが、
毎日の意識の仕方でトレーニングできますので
その気のある人はがんばって日常を観察してみてください。
要は、「観察と想像と記憶と比較」です。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
[連載] 入力の知恵・画像の知識
「デジタルカメラを使いこなそう! Part25」
「撮影術の初歩の初歩」 〜まず注意したいこと〜
「フレーミングにご注意」
フレーミングとは、写す範囲のこと。
カメラを構えてファインダー(マックの画面じゃないよ)を覗いて
近寄ったり離れたり、位置を少しずらしたりカメラを傾けたりするんだよ。
デジカメの場合は、ファインダーがあまり正確じゃないので
モニターを見ながら決めることもあります。
多くのデジカメが採用しているレンジファインダーは、
撮影用レンズとファインダーの光軸が平行になっているため
無限遠の時にいちばんイメージが一致するような構造です。
とは言っても、実際には覗き方にも左右されるし
視野率も実際よりも狭くできていて、
ファインダーで見たときよりも実際には広い範囲が写るようになっています。
また、被写体に近づくとレンズとのずれ(パララックス)によって
画面のどちらか(覗き窓のついている方向)が欠けてきます。
まあこのことはカメラの特性として気にしておいてください。
で、構図の話もしたかったのですが、別の機会ということで。
・・・と言うのもあんまりなので、ほんのコツだけ。
被写体の主役は、何らかの動きなり変化していなければいけません。
主役が芸をして脇役が引き立てるのは、
どんな世界でもあることですよね。
おっと、構図の話でしたね。
だから主役が中心に居座るよりも少しずれていてもいいと思います。
できれば、七対三ぐらいの位置にしましょうか。
そしてその主役に視線を導く流れをつくります。
このような作業なんですよ。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
[連載] ちょっとかしこいフォトショップ・テク
「ドロップレットの活用」
バージョン6に限った話になりますが、フォトショップの起動前に
アクションを指定できる機能があります。
実際にはよくわかりませんが、
とにかく作成済みのアクションを指定してドロップレットという形に
書き出してしまえば、
そのドロップレットにファイルをドロップすれば、
フォトショップが勝てに起ちあがり、
起ちあがったフォトショップにそのアクションが存在しなくても
ドロップレットのアクションにしたがって処理されるというものです。
でも、あまり複雑なアクションではエラーになってしまうし、
中止の挿入がされているアクションでは続行不能になってしまう
なんとも中途半端な機能です。
バージョン6のブラシパレットがどうしても許せないので、
メインは5.5を使っています。
レイヤーも必要ないくらいの高機能&わかりにくさで
もう勝手にしろって感じで、
ウインドウズ版の方は、フォルダオープンや他の問題もいっぱい。
このドロップレットがちゃんと複雑なアクションもこなせるようなら
バージョン6を削除するのを止めようと思ったんだけど・・・
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
[連載] アナログ男の‘グチ’
世の中なかなかうまくいかないもので、
フォトショップでファイル名を画面内に貼り付ける方法って無いのかね。
アクションではどうやったって難しそうだし、
どっかのプラグインやフィルターとか出てないのかなぁ。
コンタクトシートってどうやって貼り付けてるんだろう・・・
まあ、そんなことより不況だ。
うちも一店舗だけ閉鎖した。
泥棒に入られるわ、仕事量は増えるわ、利益が減るわという最悪な方向。
葬儀用の着せ替えソフトや
デジタル証明写真のシステムを開発したが、
なかなか宣伝できずに売れ行きも近所だけ。
でも何とかがんばっていかなければ・・・
そうそう、変わったことと言えば、公式に教えるための免許をとった事。
これで正真正銘の先生になることができました。
そして教えるための知識、ノウハウの大切さを知りました。
どんなに優秀な専門家や技術者でも、
教えることについてはシロウトだってこと思い知りました。
さあ、来年は専門知識や技術を伝えるために
今年以上に学校や講習会、コンサルティングに力を注いでいこうかな。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
デジタルフォトクラブ (質問コーナー)
「プログレッシブJPEGって何ですか」 ユウさんより
> JPEGで保存するときのプログレッシブって何のことでしょうか。
> Webで利用するとは聞いたことがありますが、普通のJPEGと
> どのような違いがあるのですか。
プログレッシブJPEGは、Webで画像をダウンしているときに
荒い画像からだんだんきれいになっていくやつのことです。
すべて落としきれば普通のJPEGと同じ画質になります。
大きな画像になると、なかなか表示されないので、
待ちきれなくなったり、イライラしますよね。
そんな気持ちを紛らわすために、まず荒い画像を表示させておいて
だんだん高解像度な画像に置き換えていくものです。
◇―――――――――――――――――――――――――――――――◇
メールのお便り募集しています。
このデジタルフォトクラブのコーナーは
読者の皆様からの質問やご意見にお答えするコーナーです。
質問でも意見でもなんでもおよせください。
あて先はtsuji@chitanet.or.jpです。このメールに返信してもOKね。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
いいもの紹介
「コニカK-mini」
デジカメじゃないけど、35mmフルサイズのコンパクトカメラで、
6000円弱という安さ。
APSじゃないのにこの安さはうれしいね。
そして軽くて壊れない。
落としても踏んでもこわれない・・・壊れていない。
壊れる部分が無いのだろうか。
形もすっきりしていてポケットに入れて持ち運ぶにはいいね。
いつも持ち歩くにはこれくらいのカメラがいい。
高価なデジタルカメラだと、どこか気を使ってしまうので
思うようなフットワークがとれないこともしばしば。
かなりロングランな商品で、古さも感じるけど
落としてふんずけてぼろぼろになったK-miniは、しぶいね。
┏┏┏ NEWS ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
□ 質問、投稿、忘年会も大歓迎、
メールアドレスを掲載してもいい場合は本文中に書いて下さいね。
□ 配信の解除、変更は、http://www.chitanet.or.jp/users/tok/の
「会報のご案内」ページにて登録・解除をしてください。
□ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して配送しています。ID=1481 ( http://www.mag2.com/ )
□ このメールマガジンは、気になるメルマガスタンド『めろんぱん』も
利用して配送しはじめています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏
┏┏┏┏ デジタル写真セミナー 2001 11月号 No.66
┏┏┏┏
┏┏┏┏
発行人 辻 徳明 tsuji@chitanet.or.jp
発行所 T+One DESIGN (辻写真館 デザイン部)
http://www.chitanet.or.jp/users/tok/
このメールマガジンへのご意見ご感想、転載許可や何かお恵みは
「tsuji@chitanet.or.jp」までお知らせください。
Copyright (C) 1997-2001 by Tokuaki Tsuji
Presented by "PhotoStudio TSUJI" Sinmaiko, Chita-city, Aichi, Japan
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月号へ 11月号へ 45Fロビーへ出る