92F 情報ルーム


「リズムトランク」

出張で講習会を行なう機会が多いので、
ポータブルのデータプロジェクターを持っており、
それを利用して、家族でDVD鑑賞会をちょくちょく開いては、
近所の家族とパーティを行なう事も増えてきました。

でも、居間にホームシアターを設置するほどの広さも無いので
いつも撮影スタジオに仮設で映画館を作っていました。

そこでいつも問題になるのがアンプとスピーカー。
ラジカセにつなごうとしても、
ピンの入力端子が無いものしか持ち合わせが無い。
いつもコンポを誰かに持ってきてもらっていました。

そこへ来て、先日ひょんなことから、リズムトランクとか言う
パカッとあけるとCDラジカセと言う変なシロモノをを入手した。
もちろんピンの入出力端子を装備している。

説明書が付いていなかったので、ネットで検索しようと思うが、
製造元も電源の仕様も何もなくWONDAとしか表示が無い。
このキーワードで探してみると、
・・・コーヒーWONDAの昔の景品だったなんて。



                
   次の講座へ    前の講座へ     92Fロビーへ出る